写真というと、今は、スマホでキレイに撮れ、色の調整も自分でできる時代なので、
カラー写真が定番ですが、改めて、【モノクロ写真】を見てみると、
【色】に惑わされず、小物の素材感や表情がシンプルで、
ステキに見えるように思いませんか?
色は、時代により流行りがあり、結婚式から20年、30年すると、
とても懐かしいけど、恥ずかしい・・・という方もいるみたいです。
モノクロ写真であれば、時代関係なく、その写真の素敵さが伝わるような私は気がして、
私はモノクロ写真もとても好きです。
そんなステキなモノクロ写真をご紹介します。
<挙式前、ひとりで思いにふける・・・>

<お母さまのベールダウン>

<ニューヨークの街中>


ポストカードにしたい写真。
なんだか、モノクロだと少し懐かしく、きっと10年、20年経っても、
レトロには感じるものの、なんだかその懐かしく素敵な写真として、子供にも見せられるのではないかなと思います。
親に
「結婚式の写真見たい」
というと、
「恥ずかしいから、ダメ!!」
なんて言われることが多いようですが、
自慢したくなる写真と思い出をぜひ、結婚式に残してください。
時代は流れるもの。
時代を感じることも恥ずかしいとは私は思いません。
今までの積み重ねがあるから、今の自分がいるのだと思いますしね。
今日はいい夫婦の日。
皆さんは、夫婦で何かされますか?
TVでみましたが、
「仲がいい」
と答えた夫婦は、1日に113分以上、夫婦で話す時間を作っているそうです。
皆さんは、夫婦の会話ありますか?
私も「夫婦の時間」はとても大切にしています。
何でも話せる関係で、ずっといたいものですね♡
ステキないい夫婦の日をお過ごしください。