10月、台風が続いていますね・・・
10月は毎年以外に雨が多いのですが、今年は特に多く感じます💦
たまに新婦さんが希望される一言。
「何年経っても、かっこいい写真・かっこいい結婚式をしたい」
最近、ナチュラル志向の結婚式も多く、素敵ですが、
結婚式は流行りのドレスやお花など、流行りを取り入れることが多く、
10年後、20年後見た時に、
「この時はこんなの流行っていたな・・・」
と時代を感じるかもしれません。
時代は流れているので、時代を取り入れることも素敵だと思います。
逆に、「何年経っても、かっこいい」って、実はなかなか難しいですよね・・・
その中で、こだわったのがカメラマン。
いろいろアイテムもありますが、カメラマンの撮り方1つで、
【かっこいい】
の表現も変わります。
新婦さんとかなりカメラマンについては、お話ししました。
あとは、新婦さんのいう”かっこいい”もどういうものなのか・・・
好きなブランドや好きな写真など、いろいろなジャンルのもの見ながら、
分析。
そして、結婚式当日を迎え、
私と新婦さんで出した「何年経ってもかっこいい写真」=「アートな写真」を撮る事ができました。
いろいろいい写真はありますが、
このようなアートな写真は、家にさりげなく飾っていても、
とても素敵ではないでしょうか?
素敵ですよね。
今は、「ナチュラルのウエディング」が流行りのように思えますが、
私は
【かっこよく都会的なウエディング】
もとても好きです(^^♪
ぜひ、こんなアートな1枚を皆さんも残してみては、いかがでしょうか?
そのためには、自分のいいと思うカメラマンを選ぶことが大切だと思います。
カメラマンさんのキラー写真の1枚だけをただ、インスタで見つけて、
オーダーする方も多いですが、
いろんなそのカメラマンさんの作品を見て、知ること。
そして、私ならお会いして、お人柄や想いも知ることが大切だと思います。
もし、このような1枚を希望されるようであれば、
自分の想いをわかってくださるカメラマンさんを見つけれるように、
いろんな角度から見て、探すことをお勧めします。
(私も一緒に同行し、ぜひ、探すお手伝いもしますよ!!)
Produce : Dreamfate80 /noriko nakamoto
Photo : Kuppography /keijiro manabe